サンスターグループ年次報告書 公開
2025年8月19日
サンスターグループの2024年年次報告書が公開されました。
この報告書では、サンスターが「世界中の人々がより健康でより良い人生を送れるよう支援する」という使命を継続しながら、変革と成長を遂げた一年の歩みを振り返っています。
変革の新たな章
2024年はサンスターにとって重要な転換点となる年でした。
グローバル変革プログラムである、「Sunstar Together - Creating Our Future」 の開始により、真のグローバル企業としての可能性を引き出すための重要な一歩を踏み出しました。新たなグローバルオペレーティングモデル導入 と エグゼクティブコミッティの設立 により、部門を超えた連携が強化され、成長の促進(Driving Growth)・効率性の向上(Creating Efficiency)・能力の強化(Building Capability)という3つの戦略的柱 に沿って組織を再編しました。
消費財事業のハイライト
サンスターの消費財事業は、デジタル変革、専門家との連携、革新的なブランド構築を通じて、グローバルな展開を拡大しました。2024年の主な成果は以下の通りです:
- GUM®ブランドのグローバル展開:アメリカおよびヨーロッパでの力強い成長
- 日本でのANDFASTING発売:ファスティングの革新的製品で、日経「2025年ヒット予測」第5位にランクイン
- サステナビリティの進展:バイオマスプラスチックの使用拡大、欧州売上の85%が70%以上のリサイクル包装製品で構成
生産財事業の進展
生産財事業は、ポートフォリオの開発と環境に配慮したイノベーションに注力しました。主な成果は以下の通りです:
- トーヨーポリマー株式会社の統合:接着剤ポートフォリオの強化
- 環境対応ディスクブレーキの導入:製造時のCO₂排出量を50%削減
人と文化への投資
2024年、サンスターはグローバルな従業員表彰制度、ダイバーシティ&インクルージョン推進施策、そしてプロフェッショナル育成プログラムを通じて、前向きでインクルーシブな職場づくり を継続しました。同時に、長期的に持続可能な成長を支えるために、ガバナンスとリスク管理の強化も行いました。
共に未来を創る
2024年版サンスターグループ年次報告書では、私たちの成果と今後の展望についてご紹介しています。ぜひご一読ください。