サンスターグループ(以下サンスター)は、2016年11月6日(日)に徳島大学で行われる徳島大学歯学部主催の「第1回 健口(けんこう)フェア『お口からはじめよう糖尿病予防』」に協賛いたします。この健口フェアでは、糖尿病予防指導認定歯科衛生士が今年度新たに設置されたことを記念して、お口から考える糖尿病予防に関しての講演会、歯科衛生士による個別のお口の健康相談会を実施いたします。
【イベント概要】
日時: | 2016年11月6日(日)12:30受付開始 <1部>講演会 13:00~14:50 定員200名(申込み先着順) <2部>お口の健康相談会 15:00~15:45 定員60名 ※相談会のみの参加は出来ません。講演会と同時に申込みください。 |
場所: | 徳島大学 蔵本キャンパス 長井記念ホール 〒770-0044 徳島市庄町1-78-1 |
講演内容: | 講演1「糖尿病とその合併症・治療法の正しい理解のために ~患者さんとそのご家族に知っていてほしいこと~」 講師:栗飯原賢一先生 徳島大学大学院 糖尿病・代謝疾患治療医学分野(寄附講座)特任教授 講演2「歯周病治療と糖尿病予防」 講師:永田俊彦先生 徳島大学理事(副学長) |
主催: | 徳島大学歯学部 |
共催: | 公益社団法人日本歯科衛生士会 |
後援: | 徳島県歯科医師会、徳島県歯科衛生士会、徳島県栄養士会、徳島県、徳島新聞 事務局・協賛:サンスター |
申込方法: | 参加の申込みはハガキにて受付けております。 下記必要事項を記入の上、宛先までお送りください。 ・お名前 ・年齢、性別 ・ご住所 ・お電話番号 ・お口の健康相談会への参加希望有無 <宛先>〒541-6690 大阪船場郵便局私書箱38号 第1回 健康フェア『お口からはじめよう糖尿病予防』 運営事務局 サンスター(株)内 ◎申込み締切:10月24日(月) 参加費無料 |
※当選された方には聴講券を送付します。聴講には聴講券が必要になりますので当日ご持参ください。
詳細情報はこちらからご確認いただけます(https://www.sunstar.com/wp/wp-content/uploads/2016/10/kenkofair.pdf)
糖尿病予防指導認定歯科衛生士について
日本歯科衛生士会が今年度から新たに設置。糖尿病予防の口腔保健指導および管理にかかる専門的な知識・技能を習得し、地域社会に貢献できる医学的・歯学的知識と口腔保健学的技能を有する歯科衛生士です。全国から60名が徳島で研修を行い、今後の各エリアでの活躍が期待されています。
サンスターと糖尿病のかかわりについて
サンスターは「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」の社是の下、オーラルケア、ヘアケア、スキンケア、健康食品などの事業を展開しながら、歯周病予防・治療、歯と口の健康が全身の健康に及ぼす影響(癌や糖尿病との関係)について国内外の研究機関と共同研究・商品開発を進めています。また、糖尿病克服への貢献はサンスター創業者の遺志でもあり、2008年にはアメリカ・ハーバード大学医学部付属ジョスリン糖尿病センターとの研究協業を開始、国内外で多数の共同シンポジウムを開催、「糖尿病と歯周病」「糖尿病と栄養」の情報を発信しています。
更に、2012年2月に「糖尿病とうまくつきあう」サイトをオープンしました。
【URL】https://jp.diabetes.sunstar.com/
本件に関するマスコミからのお問い合わせ先
第1回健口フェア『お口からはじめよう糖尿病予防』運営事務局 TEL:06-6205-8181
受付期間)2016年10月5日(水)~11月4日(金)平日10:00~17:00(土日祝祭日を除く)