
* 白衣の人物はG・U・M研究員モデルです
サンスターグループ(以下サンスター)は、タレントのオダギリジョーさんを起用したガム・デンタルリンス(液体ハミガキ)の新CMを2019年4月13日(土)より全国で放映開始します。新CMは、G・U・M研究員に扮するオダギリジョーさんが、口腔由来の病的口臭の一番の原因は歯周病菌であるとの事実に基づき、徹底的に口臭ケアをするには、歯周病菌まで殺菌することが重要であることを伝達していくストーリー展開となっています
CM公開当日の4月13日(土)からは、東京や大阪など全国数か所で歯周病菌の臭いや形を体感できる「歯周病菌 体験イベント」も開催し、来場者の歯周病予防に対する意識を高め、オーラルケアの重要性を各地にお伝えしていきます。
イベント終了後も、積極的な口臭・歯周病対策を呼び掛けるプロジェクトを立ち上げる等、継続的な取り組みを展開していく予定です。これからの展開にご期待ください。
放送開始:2019年4月13日(土)~
放送地域:全国
CMタイプ:ガム・デンタルリンス 徹底口臭ケア編 15秒
動画URL:https://youtu.be/Q4YaG_5abRc
本件に関するマスコミからのお問い合わせ先 サンスターグループ 広報部 TEL:03-5441-1423 FAX:03-5441-8774 〒105-0014 東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル21階 http://jp.sunstar.com |
【見どころ/ストーリー】
見どころ
本CMでは、「病的口臭の1番の原因は歯周病菌である」ということを世の中に広めるために、オダギリジョーさん扮するG・U・M研究員のメンバーが、ミステリアスな雰囲気を放ちながら、口臭・歯周病予防の重要性を訴えていく作品となっています。オダギリジョーさんならではの独特な世界観と表現力が見どころです。
ストーリー
オダギリジョーさん扮するG・U・M研究員のメンバーが一般家庭を訪れます。口内細菌が最も増えている起床時を狙い、G・U・Mカーに乗った研究員たちが男性宅にあらわれ、そこで口臭の原因を伝えるとともに、それを予防するためにはガム・デンタルリンスが必要だと力強く宣言します。突然のことに驚く男性、そしてそれに対してひるむことなく伝えたいことを言う研究員。世の中の人がひょっとしたら知らないであろう事実をCMで伝えるために、あえてそのようなシチュエーションを設定しました。そのギャップのおもしろさにもご注目ください。
【ストーリーボード「ガム・デンタルリンス 徹底口臭ケア編」】
1

2

3

4

これ!
5

6

一番の原因なんだよねー。
7

8

歯周病菌まで。
9

10

【出演者プロフィール】

オダギリ ジョー
1976年2月16日生まれ。岡山県出身。2003年「アカルイミライ」 で映画初主演。2005年「血と骨」で日本アカデミー賞最優秀助演男優賞、2007年より2年連続で日本アカデミー賞優秀主演男優賞(07 「ゆれる」 08 「東京タワー 」 )受賞等、その演技力が高い評価を得る。また、「悲夢」「プラスティック・シティ」「狼災記」「マイウェイ」等の数多くの海外作品にも出演。2015年「 FOUJITA 」が第28回東京国際映画祭コンペティション部門に出品される。2019年には、テレビ朝日にて、12年ぶりに復活する「時効警察 2019(仮)」の主演、また自身のオリジナル脚本にて初の長編映画「ある船頭の話」を監督することが発表されている
歯周病菌 体験イベント

2019年4月13日(土)から、東京や大阪など全国数か所で「臭う!見る!歯周病菌 体験イベント」を開催します。
期間中は、特設会場でガム・デンタルリンス体験およびサンプルの配布を実施します。また、なかなか嗅いだことのない歯周病菌が出す臭いを再現した香料で、臭いを実際に体験頂いたり、歯周病菌の画像(形)をご確認頂いたりすることで、歯周病菌予防に対する意識をより身近なものとして感じて頂きます。本イベントを通じ、オーラルケアおよび歯周病対策の重要性をお伝えしていきます。
開催期間
2019年4月13日(土)~
———————————————————-
〈東京〉 | 4月13日(土)~14日(日) | 東京ミッドタウン キャノピースクエア(東京都港区赤坂9-7-1) |
〈広島〉 | 6月15日(土)~16日(日) | シャレオ中央広場(広島県広島市中区基町地下街100号) |
〈大阪〉 | 6月22日(土)~23日(日) | エキスポシティ 光の広場(大阪府吹田市千里万博公園2-1) |
〈名古屋〉 | 6月29月(土)~30日(日) | サンシャインサカエ(愛知県名古屋市中区錦3丁目24-4) |
〈札幌〉 | 7月6月(土)~7日(日) | アリオ札幌 ハーベストコート(札幌市東区北7条東9-2-20) |
※開催場所・日程は、今後追加の可能性がございます。
ガム・デンタルリンス
<商品特長> 液体ハミガキ 医薬部外品

お口のすみずみまで行きわたり、薬用成分CPC*1とBKC*2が歯周病菌を殺菌し、殺菌後の菌の破片(LPS*3)も吸着除去します。また、薬用成分GK2*4がハグキの炎症を防いで歯周病(歯肉炎・歯周炎)を予防します。
原因菌の殺菌により口臭を予防します。
*1 塩化セチルピリジニウム
*2 塩化ベンザルコニウム
*3 Lipopolysaccharide(リポ多糖)
*4 グリチルリチン酸ジカリウム
。レギュラータイプ ノンアルコールタイプ 爽快タイプ
販売名:薬用G·U·Mデンタルリンスwa、薬用G·U·Mデンタルリンスwn、薬用G·U·Mデンタルリンスws
G・U・M G・U・Mは、歯周病の原因菌の殺菌と原因菌のすみかである歯周プラーク(歯垢)の除去による歯周対策を目的としたオーラルケアブランドとしてサンスターから1989年に誕生しました。デンタルペースト、デンタルリンス、デンタルブラシ、歯間クリーナーをラインナップしている歯周病予防トータルケアブランドです。 G・U・Mブランドサイト http://www.sunstargum.com |
サンスターグループについて サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング剤、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte.Ltd.(シンガポール)を中核会社とする企業グループです。 |