サンスターグループ(以下サンスター)は、同社の社員向け福利厚生施設サンスター『心身健康道場』の理念を元に生まれた健康食品シリーズ「健康道場」から、玄米の栄養を凝縮し、砂糖・人工甘味料・着色料・保存料不使用で、食物繊維たっぷりの健康間食、サンスター健康道場「うまくつきあう60kcal玄米スナック」を、2019年7月1日(月)より通信販売にて、新発売します。
本製品は、一般的なスナック*2に比べ、1袋あたりのカロリーを24%オフ、糖質28%オフ、脂質53%オフ、食塩67~80%オフ*3していることに加え、食物繊維が2.5gと豊富なため、腹持ちが良い商品です。玄米をまるごとすりつぶして作られたカリカリッとした食感のスナックと、香ばしく焼き上げた焙煎黒豆入りで、1袋で玄米ごはん半膳分の栄養として、マグネシウム、ビタミンB6、ナイアシン、食物繊維などが手軽にとれます。塩分が気になる方や、カロリー制限中の方など、いつものおやつから置き換えて、健康維持に欠かせない栄養を補いながら間食をうまくコントロールできる健康サポート食品です。
フレーバーは、玄米のまろやかなコクと旨味が特徴の“プレーン味”、味付けに国産の梅干しとシソを使用し、ほんのりとした酸味が効いた“うめ味”、独自スパイスブレンドにより、やさしい辛さの“カレー味”の3種類をお楽しみいただけます。
*1マグネシウム、ビタミンB6、ナイアシン、食物繊維が玄米ごはん半膳分含まれます
*2日本食品標準成分表2015 一般的なコーンスナック15gと比較
*3 食塩については、うめ味は67%オフ、プレーン味は75%オフ、カレー味は80%オフ

【開発背景】

健康的な食事に気をつけていても途中でおなかがすいてしまい、ついつい間食してしまう、玄米を食べるように薦められても、味が苦手などのお客様のお声にこたえ、おやつの代わりにおいしく安心して食べられる玄米スナックを開発しました。日々のおやつの代替として飽きないように、カリッとした噛み応えのある食感のスナックに、香ばしい焙煎黒豆を加え、調味料をうまく使うことで減塩に成功した3種の味でおいしく続けていただけるよう工夫しました。
【商品概要】
うまくつきあう60kcal玄米スナック <新発売>

- 1袋たったの60kcalで、玄米ごはん半膳分の栄養*1がとれます。
- バナナ約3本分相当の食物繊維(1袋2.5 g)。(図1)
- 脂質が1.9gと、一般的なスナックに比べて53%オフです。
- 糖質7gだから、糖質制限中の置き換え間食におススメです。
- 砂糖、人工甘味料、着色料、保存料不使用です。
- プレーン、うめ、カレーの3つの味が楽しめます。
- 香ばしく焼き上げた焙煎黒豆入り
栄養成分表示 1袋(15g)あたり
エネルギー:60kcal、たんぱく質:2.3g、 脂質:1.9g、 炭水化物:9.5g(糖質:7.0g、 食物繊維:2.5g)、
食塩相当量:0.05g(プレーン)、0.06g(うめ味)、0.03g(カレー味)
【販売概要】

サンスター通信販売
・電話 フリーダイヤル 0120-831-181
受付時間 9:00~21:00(土・日・祝日も承ります)
・FAX フリーダイヤル 0120-280-893
受付時間 24時間
・サンスターオンラインショップ https://www.sunstar-shop.jp/s/
【商品仕様】
商品名 | 容量 | 希望小売価格 (税抜) |
発売日/地域 | |
---|---|---|---|---|
新発売 | うまくつきあう60kcal玄米スナック 3味詰め合わせ(プレーン、うめ、カレー) |
15g×15袋 (各味5袋) |
3,000円 | 2019年7月1日 全国 |
健康道場 サンスターでは、人が本来持っている健康になろうとするチカラ、「自然治癒力」を高めるために、食事・身体・心のバランスを整えることが重要と考えています。この考え方を実践するのが「サンスター心身健康道場」であり、ここから生まれたのが「健康道場」シリーズです。 健康道場ブランドサイト http://www.kenkodojo.com |
サンスターグループについて サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、オーラルケア、健康食品、化粧品など消費者向けの製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・スイスSA(スイス)と、自動車や建築向けの接着剤・シーリング剤、オートバイや自動車向け金属加工部品などの産業向け製品・サービスをグローバルに統括するサンスター・シンガポールPte.Ltd.(シンガポール)を中核会社とする企業グループです。 |
お客様からの商品のお問い合わせ先 サンスター通信販売 電話 フリーダイヤル 0120-831-181 受付時間 9:00~21:00(土・日・祝日も承ります) |
本件に関するマスコミからのお問い合わせ先 サンスターグループ 広報部 TEL:03-5441-1423 FAX:03-5441-8774 〒105-0014 東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル21階 http://jp.sunstar.com |